PR

AGA治療14日目|初期脱毛が怖すぎた体験談と冷静になるための3つのヒント

AGA治療体験記
記事内に広告が含まれています。

AGA治療を始めて2週間。

髪を増やすために治療を始めたはずなのに、なぜ抜け毛が増えるのか?

そんな疑問と不安で、心が押し潰されそうになる時期がやってきます。これは「初期脱毛」と呼ばれる症状で、多くの人が通る道。

この記事では、実際にミノキシジルとデュタステリドで治療を開始した筆者が、14日目に経験した抜け毛の変化、心境の揺れ、そして乗り越え方についてリアルにお伝えします。

スポンサーリンク

AGA治療の恐怖「初期脱毛とは」

僕は、ついにAGA治療を始めたんですが、さっそく地獄の入り口に立たされています。そう、恐怖のです。知ってはいました。覚悟もしていました。でも、実際に体験すると心が折れそうです。

しょきだつもう【初期脱毛】
ミノキシジル内服薬(通称:ミノタブ)の服用で一時的に抜け毛が増える事象。初期脱毛は、早い人は10日〜1ヶ月程度で始まり、約1ヶ月前後、尋常じゃない量の髪の毛が抜ける。
[AGA治療を行う人間のメンタルを潰しにかかる悪魔の期間]

まお
まお

えっ、薄毛治療なのに?

AGA治療を始めたら初期脱毛がある」って話は、カウンセリングで聞いていた気がします。でも、そのときの僕は「まあ、ちょっと抜けるくらいでしょ?」と甘く見ていました。まさか、こんなにごっそり抜けるとは思わなかった。正直、震えています。

ひらめ
ひらめ

やばいよ・・・

薬が効いている証拠だと思わなければ、ならないのですが、元々、薄くなってきた所に後追いをする初期脱毛に完敗です。心が折れそうです。

AGA治療14日目、髪が抜け始めた日

治療開始から2週間。

いつも通りにシャンプーしていたら、手のひらにごっそりと髪の毛が絡みついてきた・・・。

「え? 治療って髪が生えるんじゃないの?」

最初は信じられず、抜けた毛を数えてみたら、1回の洗髪で100本近く。鏡を見れば、生え際とつむじが心なしかスカスカして見える。

焦りと恐怖が一気に押し寄せてきました。

初期脱毛はなぜ起きる? ミノキシジルの仕組みとは

実はこの抜け毛、治療が“効いている証拠”とも言われています。

ミノキシジルは、毛根のサイクルを強制的にリセットし、新しい髪の成長を促す薬。その過程で、古くて弱った毛が一気に抜け落ちる「初期脱毛」という現象が起きます。

これは異常ではなく、多くの人が経験する通過儀礼のようなもの。期間はだいたい2〜6週間続き、自然に収まっていきます。

ヘアサイクルを正常化するミノキシジル

以下の図の緑の矢印が正常のヘアサイクルです。そして、AGAが発症すると赤の矢印を通ります。

簡単に説明すると、AGAは髪の毛が太く逞しく育つ成長期が短くなる疾患しっかんです。そして、ミノキシジルは、AGAに犯され、細く短くしか成長しない髪の毛をごっそりと削ぐ・・・。強く逞しい髪の毛を育てるために、犯された髪の毛をリセットするのです。それが「初期脱毛」の原因です。

やめるか悩んだけど、続けて良かった

この時期は本当に不安で、「もしかして自分には合ってないのでは・・・」と治療をやめようかと何度も思いました。

でも、他の方の体験談を読むと、「初期脱毛を乗り越えたら髪が増え始めた」と書かれていたり、クリニックの情報でも「よくある反応なので心配しないで」と説明されていたり・・・。

これらの情報が自分を落ち着かせてくれました。

だが、しかし、髪の毛を洗うとき、ドライヤーで乾かすとき、抜け毛の量に焦ります。元々、薄毛で困っているのに、追い打ちをかけるように抜ける髪の毛たち・・・。分かっていても、発狂寸前です。

ひらめ
ひらめ

あせる位だよ・・・

ここで辞めたら全てが水の泡

初期脱毛が怖くてAGA治療をやめたくなる気持ち、めちゃくちゃ分かります。でも、ここで辞めたら今までの努力が全部無駄。

ひらめ
ひらめ

・・・心が折れそう

いや、努力というか、お金が無駄。AGA治療って安くないですからね。すでに結構な額を投資しています。後戻りはできません。

僕は信じることにしました。抜け毛の先にある希望を。3ヶ月後、6ヶ月後に「あのとき頑張ってよかった」と言える未来を。

まお
まお

そうだね・・・

初期脱毛を乗り越える3つのポイント

僕の経験上、初期脱毛を乗り越えるためには正気を保つのが一番です。そのために必要なことは以下の3つ。

初期脱毛を守り超えるポイント
  • 「これは効いている証拠」と理解すること
  • 最低でも3ヶ月は続けると決めておくこと
  • 写真や日記で経過を記録し、不安を可視化すること

初期脱毛はつらい時期ですが、「脱毛=失敗」ではありません。むしろ、髪が生えるための準備段階です。

まお
まお

がんばれ!!

初期脱毛は、AGA治療を始めて10日〜1ヶ月程度で始まり、そこから1ヶ月くらい続くらしい。僕の場合、2週間目でガッツリ抜けてるので、もう少し耐えなければなりません。

ちなみに、僕が初期脱毛対策で具体的にやっていたことは、以下の4つです。

【初期脱毛対策】
  • 抜け毛を見ても落ち込まない
    → 枕や排水口の抜け毛を数えない(数えると絶望する)
  • 部屋を清潔に保つ
    → コロコロ必須。家族に抜け毛を指摘される前に掃除
  • SNSやブログで発信する
    → 仲間を見つけて励まし合う
  • 未来を妄想する
    → フサフサになったらやりたいことリストを作る

初期脱毛は試練です。でも、これを乗り越えたら未来が待っています。僕は信じます。フサフサになった自分を。

薄毛仲間の皆さん、一緒に頑張りましょう。

初期脱毛の先へ。3ヶ月目の変化とは?

2週間を乗り越え、その後どうなったのか?

実は3ヶ月目あたりから、確かな変化を感じ始めます。次の記事では、初期脱毛を超えた先に見えた「効果の兆し」を紹介します。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました